本日も計画停電が実施されないんで、通常営業。
ただいつも通り寝坊するかもしれんが(汗)
んで現在育成中の小型胎生種のベビーたち^^
エリオットの第一弾ベビーは1頭落ちて、現在5頭生存。
最近のど元に黒と青の発色が出てきた。
とにかく食欲が凄い(汗)
生後17日。
相変わらず成長速度が速い。

ツーストライプベビー。
第一弾ベビー。
10頭中1頭落ちて現在9頭。
こっちもえらい餌食う!
丸太体型(笑)

体色が変わってきた個体もいる。
多分オス。

これだよ、これ!
白地に黄色。
ツーストオスの綺麗さを久しぶりに見た^^
こっちは生後20日くらい。
今のとこ全体的に生育状態良好。
で、番外(?)
先日ここに載せたパンサーアンバンジャ(らしき)変な体色の個体。
今日はもっと変な色になっていた。

なんちゅーか……何とも言えない色彩だ(汗)
ちなみにこれ、れっきとしたワイルド個体。
間違っても、変な産地クロスはしていない。
ある意味色彩変異?
謎だ(汗)
**************
近状
ガソリンスタンド渋滞はほとんど無くなった。
ただやっぱ24時間営業のスタンドは少ない。
なもんで、ガソリンが減ったから昼間に早起きして給油するはめに。
スーパーも自粛して24時間営業してくんない(涙)
なもんで夜行性人間は買い物ができない。
唯一の救いはカップメンの供給が正常化しつつあること。
普段から食ってる人間からすると、今回の世の中の買い溜め行為は非常に辛いもんがあった。
食うもんねぇ orz
カップメン食えないと、同じ値段でおにぎり1個しか食えないの(号泣)
緑の●ぬき~~~。
最近ようやく買えるようになった(・∀・)
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2011/03/27(日) 05:05:48|
- カメレオン
-
-
| コメント:0