上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
本日はブログを2回更新しています。
宜しければこの記事の後のブログも続けて読んで頂ければ幸い。
さて、
表題からして何ですが(笑)
えー、今シッパーさんと次のカメレオンの入荷について調整中です。
がっ、私の場合欲しいカメレオンが限られているんで、いつも通りのオーダーかなぁと思ってるんだが
たまたまそれ以外のオーダーを頂いたんで、同じように
マダガスカル便で欲しい生体がいましたらご相談下さい~~!許可証が残っているカメレオンなら1ペアからご注文お受け致します。
(ミノールとかタスキみたいな最初から許可枠がないのはムリィ~~)
その場合、最低2ペア取るんで、ちゃんと選べますよん。
コノハ系とか。
許可証があってもあまり入荷しないカメレオンとか、直輸入店の強みを活かしてご希望に添えるよう頑張らせて頂きます。
オス1のメス2とかのご要望もオッケーです。
あ、同じ許可証要るのでヘラオヤモリ系とヒルヤモリ系はムリッ!
良くお問い合わせ頂くんだが、ペアとかメスとか。
これねぇ、圧倒的にオスが多いんだよorz
以前エダハを3ペア頼んだら、オス5のメス1できたorz
その後も個人的に好きなんでフリンジとかスベヒタイ・ヤマビタイ入れたけど……。
かなりの確立で、でっかいオスと、ちっさいオスが届くんだorz
小さければこっちがオスとメスが分からないと思ってんのか、はたまた自分達(シッパー)が分からなかったと思わせようとしてんのか(小さくてもタマがある)
どっちにしろメスの捕獲数は少ないんだろうね。
5ペア頼んでメス1~2もあるよ。
ヒルヤモリも一緒。
以前コーチ頼んだらオス多目で、最後の1頭売るまでに2年掛かったというorz
というわけで、ヘラオ・ヒルヤモリ類はリスク高いんでパスさせて頂きます(オスばっかくると、うちが抱えなきゃならないんで)
パンサーについて。
北産地限定ですが(日程的に東と島産地はムリ)ご希望の産地がありましたらご相談下さい。
前回もそうでしたが、ご注文が無い個体の採取は行ないません。
現在販売個体がいるのは、複数のシッパーさんが絡んだので許可枠を多く取れたためです。
次回は許可枠が限られているので、ご注文が無ければ私が必要とする個体しか捕獲しません。
アンビのオスの赤が強いのとか、ブルーバーとか、青味が強いアンバンの個体群のメスとか、そういったご要望にもお答えできるよう頑張らせて頂きます。

昨年捕獲した個体。
こんなのも探してくるよ~☆
近状
実はパーソンの生息地調査がしたくて現地に問い合わせてたんだけど、先日その返答がきた。
車で行けるとこまで行って、その後バイクで行けるとこまで行ってその後は
徒歩で山登りっ!!
山の中なんでキャンプしながら数日かけて向かうとか。
当然
自然は広大なトイレだ!! になるorz
パンサーは人間の生活に密接しているけど、カメレオン界の王様はそうはいかないらしい。
パンサーの生息地調査はある程度クリアしてるんで、次は本気の調査にチャレンジしてみたいなぁ。

****** Crazy Geno *******
東京都福生市武蔵野台2-3-4 ライオンズマンション福生第3
カメレオンカフェ・マダガスカル
カメレオン専門店 Crazy Geno
HP:http://crazygeno.web.fc2.com/
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2017/03/10(金) 12:57:37|
- カメレオン
-
-
| コメント:0