まずはご報告。
来週末にマダガスカル便が入荷します。
ブラックアウトには間に合わんかったorz
今回は
パンサーカメレオン サンババ 20頭
カーペットカメレオン 20頭
カメレオンは上記のみ!!!
他のカメレオンはまだ時期が早いからパスッ!つうことで^^;
カーペットは多分東の中型種。
タナの小型種はまだ時期が早いと思うからね。
2年前に今回と同じシッパーが捕獲して送ってきたサンババ画像貼っとくね~。


同一個体の画像^^
タイプとしてはこんな感じのが来るんじゃないかな。
普段はグリーンでフル発色時はイエローかオレンジ。
今回もメスは少数しかオーダーしてないんで、ペアでご購入を考えられている方はお早めに。
ほとんどの場合は雌雄同数で輸入される場合が多いと思うんだけど、実際売れるのはオスが多いから、うちの場合はメスはあんまいらんと実数伝えて輸入している。
メスの捕獲数が少なければ、それだけ現地で子孫を残せるしね^^;
ついでに言うとこの時期ならサンババのメスはある程度成熟して交尾しているはずだから、オスが多少減っても子孫は残せんでしょ。
価格はシッパー捕獲なんでお手頃価格で販売予定。
これからパンサーの飼育にチャレンジしてみたいという方にお勧めのヤングアダルトサイズだと思うよ。
ノーサイテスは
アミメミズベトカゲ
クロミズベトカゲ
ニシキカタトカゲ
ソメとかオーダーしてない。
置いとくと勝手に殖え続けんだもん
orzソメは6月に入ったのがまだ店にいるんで欲しい方は飼い込みのそちらをどうぞ~!
そんなこんなで今回の輸入、前段階でドタバタ劇(ある意味通常営業)
輸入しようと決めたのが10月末。
んでシッパーさんにイベントあるから11月12日までに輸出できない?と聞いたら
ぜったいムリィィーーッ!!って
だよね^^;
というわけで来週末に到着なら良い生体が集まってるってことなので、まずは向こうの輸出許可証をとってもらうことに。
それが届くとこっちの輸入申請なんだけど、月曜日に行ってきたら
輸出許可証のタイプミスorz
慌ててシッパーに連絡して修正書類を送ってもらうことにしたんだけど、マジでもうギリギリの日程。
こりゃもう最初に予定してた輸出日を伸ばすしかないかも、と覚悟してたんだが
シッパーさん、こっちの口があんぐりするほど超特急で新しい許可証送ってきたぁぁぁぁっ!!!
つか、朝イチで役所に行ってくれたんでしょ!?という時間に書類来た。
マダガスカルに戻ると必ず会いに行くんだけど、物凄く良い人なんだよな。
責任感がある人で、悪い生体は絶対送ってこない。
次に会えるのがものすっごく楽しみだ^^
11月13日の浅草ブラックアウトに出展いたしまっす!
マダガスカルの民芸品とソメワケとマダラスキアシを持って行きますんでよろしく^^
ただ私は今回不参加。
その週に入荷があるんだけど、手続きやら前準備やらで体力温存しないとちょいヤバそう^^;
ここ最近ちょっと体調不良なんだよねorz
よろちく!
カフェの営業日の変更について。
11月13日(日)11月24日(木)臨時休業させて頂きます。
24日は動物取り扱い責任者の年1回の講習に行かないといけないんだorz
****** Crazy Geno *******
東京都福生市武蔵野台2-3-4 ライオンズマンション福生第3
カメレオンカフェ・マダガスカル
カメレオン専門店 Crazy Geno
HP:http://crazygeno.web.fc2.com/
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2016/11/11(金) 00:35:13|
- カメレオン
-
-
| コメント:0